猛暑の草刈りは大変!

おはようございます!三重県桑名市多度町の貸し農園アイリスふれあい農園(市民農園)です。

お盆を迎えても猛暑が続きます。

連日35度の猛暑の中、農園の管理に悪戦苦闘で何と言っても草の管理が大変です。

20,000㎡ある敷地の外周には緑地が有りますが御覧の通りの草の緑地です。

毎年3から4回草刈りを行ってますが今年は猛暑で草の成長も旺盛です。

・・・・・・・・頑張って草刈りします。

畑も少し手入れを怠ると野菜の姿は見えず草で覆い尽くされました。
皆さん頑張っているのですがこの猛暑では「畑の手入れなどやってられない」のが本音です。
早く涼しくならないかなー

この写真は野菜くず捨て場です、除草した草、ズッキーニの残渣、カボチャの弦など150区画から出る野菜くずは2ヶ所の
野菜くず捨て場で処理してますが少し処理を怠ると御覧の通りです。
しかしこの野菜くず、3か月から6か月経つと立派な野菜くず残渣の堆肥として畑に還元し美味しい野菜の肥料として活躍します。

PAGE TOP