草マルチ

おはようございます!三重県桑名市多度町の貸し農園アイリスふれあい農園(市民農園)です。

9月も猛暑が続いてました。

秋野菜の苗を植える時期でしたが、暑さに若い野菜の苗は耐えられるのでしょうか。

 

農園では膨大な草の処理に明け暮れてます。

この草を有効活用する為に押切という簡単な機械を使って草を10cm程度に切ります。

この草を野菜苗を植えた畝に丁寧に敷き詰めます。

その効果は ① 土の乾燥防止に役立ちます。

② 雑草が生えるのを抑制します。

③ 草が朽ちて行けば有機肥料になります。

④ ビニールマルチの様に土の温度を必要以上に上げない。

⑤ ビニールマルチと違って産業廃棄物が出ない。

良いこと尽くめの草マルチでこの猛暑を乗り切る予定です。

PAGE TOP